おはようございます^ー^
今朝はちゃこたんの一ヶ月ぶりの検査でした。
膵炎の結果は数日後、腎臓肝臓の結果は今日中にでます。
体重は4.05kgでした^ー^/MAXです。
検査も上手にできてエライちゃこたんです^ー^
今朝はちゃこたんの一ヶ月ぶりの検査でした。
膵炎の結果は数日後、腎臓肝臓の結果は今日中にでます。
体重は4.05kgでした^ー^/MAXです。
検査も上手にできてエライちゃこたんです^ー^
この結果次第で約一ヶ月半飲んだステロイドもその他の補薬も全部打ち切ります。
ステロイドが食欲増進剤の効果もあったので、
少し痩せてちょうどいいくらいだそうです。
どんどん食べてくれるので助かってたんですけど、ちゃこたんの為です。
少し痩せてちょうどいいくらいだそうです。
どんどん食べてくれるので助かってたんですけど、ちゃこたんの為です。
ちょっと覚書で書いておきますが、
すい臓の値が高く、腎臓の数値が低い場合はステロイド、
すい臓、腎臓共に高いとステロイドは頓服として使用していくそうです。
すい臓の値が高く、腎臓の数値が低い場合はステロイド、
すい臓、腎臓共に高いとステロイドは頓服として使用していくそうです。
私がもう吐いたり自宅点滴は辛いと先生にボヤいたので、
「今後は吐かせないように頑張ります」と言ってくださいました。
先生にプレッシャーを与えてないだろうか心配です^ー^;
お薬は月に1万6千円くらい、検査も膵炎と腎臓肝臓も合わせて1万3千円。
だいたい月に3万円で保険で半分戻ってくるので助かりました。
だいたい月に3万円で保険で半分戻ってくるので助かりました。
お二人さんはとっても元気遊んでますよー^ー^
あっなんか楽しそうなものがあるでつ~
じゃらしの反対側が楽しいでつ~♪
あぐ~
けんちゃ君、なんかまったりしてる~?
おらおら~♪
遊ぶでつよ~
ぷっくりほっぺだね~
この時の動画です。(たいしたオチはありません)
窓を開け網戸にしました
ビオラさん美味しそうでつ~
食べたい~(ちゃこたんは草食です)
けんちゃはお外の空気で興奮しています
興奮すると立ち上がって雄叫びです(笑)
追記
肝臓・腎臓の数値がわかりました。
AST37 ALT53 Bill0.4 BUN21 CRE1.9
でした。
ダメージを受けなかったと言える上々の数値です^ー^
さらに追記
すい臓の数値が基準値上限3.6のところ1.3でした。
以前は10を超えていたので、良い結果でした。