Quantcast
Channel: ちゃままとけんちゃとちゃこたん♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 328

お尻くんくん♪

$
0
0
 
イメージ 1
二週間ぶり、ステロイドがきつ過ぎないか腎蔵の数値を見るだけよ!
 
 
 
イメージ 2
もう帰ってきたんですよ!
所要時間合計35分!車往復20分!待合5分!採血5分!支払い5分!
結果は待たずに家で電話で聞きます!
お薬はそのあと取りに行きます。
 
 
イメージ 3
けんちゃがお尻を狙ってる~(笑)
 
 
イメージ 4
けんちゃはいっつも病院帰りのちゃこたんに優しいよねー^ー^
 
 
イメージ 5
ちゃこたんはちょっとへっぴり腰(笑)
 
 
イメージ 6
 
イメージ 7
いつも、診察台にのせて、私が運転用日焼け防止の指先が出る手袋をして、
ちゃこたんの脇腹をもって、看護師さんに家から持参のピンクの毛布をちゃこたんにかけてもらって、顔だけ出して私を見えるようにして横倒しにして看護師さんに後足をもってもらって先生が採血、(細い針でないとダメ)
そのあとピンクの毛布を看護師さんに戻してもらい、
床に置いてるキャリーに私が入れてふたをする。
 
この手順を狂わすとちゃこたん大騒ぎに怒ってパニックになります。
よかれとキャリーを持ってくださったりちゃこの顔の近くに看護師さんがきたりすると怒るので、慣れた手順でやってます。
なので、慣れてない先生に採血してもらうとあーだこーだと言ってしまう私です^ー^;(あまりに病院通いしてしまっているので許してください)
 
イメージ 8
はいはい!お疲れ様~♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
結果を電話で聞きました!
なんと
素晴らしい結果です!
BUN23
CRE1.1
で、病気になってから初めて見る正常範囲内の数値です。
ステロイドは腎蔵に良くないはずなのに、
ご飯をいっぱい食べることができていることが
数値の改善につながったのだと思います。
 
今週からステロイドを半分に減らして、
胃腸のお薬とすい臓のお薬と抗生物質は継続で様子を見ます。
先生「これからが勝負です」(毎回嘔吐が始まる月の中旬なので)
私「はい、頑張ります」
イメージ 9
 
まいどまいど病気ネタですみません。
けんちゃこは元気ですよー^ー^
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 328